豊島区スポーツ協会
 
 
 
 
 
 
 
ダンススポーツ連盟
会   長
西倉 早余


団体沿革
平成 5年: アマチュアスポーツダンス協会 創立
平成 6年: 豊島区体育協会へ加盟
平成12年: ダンススポーツ協会に名称変更
平成25年10月: ダンススポーツ連盟に名称変更


活動場所
【大会】: 雑司が谷体育館 
【サークル活動場所】: みらい館大明、池袋本町小学校(最終週)
【活動時間】: 土曜日 12:30~16:30
帝京平成大学池袋キャンパス内集会室、池袋第三小学校(第1週)
水曜日 18:30~20:30
巣鴨地域文化創造館
水曜日 14:00~16:00
【初心者講習会】: 雑司が谷体育館 体育室
【活動日】: 春季 :6月第1火曜日から8回各火曜日
秋季:10月第1火曜日から8回各火曜日


PR
生涯スポーツとしての社交ダンスを始めてみませんか?
年齢は問いません。

音楽に合わせてステップを踊ると楽しく有酸素運動ができます。ダンスの種目は、スタンダード5種目、ラテン5種目の10種目があります。スタンダードはワルツ、タンゴ、ラテンはルンバ、チャチャチャから始めます。

令和4年度 春と秋に初心者講習会を実施します。
【春季】:R7年6月3日(火)~7月22日(火)18時30分~20時30分
雑司が谷体育館体育室

【秋季】:R7年10月7日(火)~11月25日(火)18時30分~20時30分
雑司が谷体育館体育室

 
大会
豊島区民体育大会 9月28日(日)   雑司ヶ谷体育館 
種目別選手権大会 11月30日(日)  雑司ヶ谷体育館 
豊島区生涯スポーツ推進事業  
【豊島区民ダンスの集い】 2026年2月23日(月・祝) 雑司ヶ谷体育館
JDSF公認豊島区ダンススポーツ大会 5月5日(月・祝) 雑司ヶ谷体育館


 

豊島区民ダンスの集い講習風景1


豊島区民ダンスの集い講習風景2


豊島区ダンススポーツ連盟主催大会の1コマ 


パーティ風景 



競技団体:
URL




問合せ:
e-mail
customer@toshima-city-sports.or.jp

 ・..お問合せいただく場合のお願い..・

件名には「ダンススポーツ連盟への問合せ」と入っておりますので消さないでください。

また、消してしまいましたらもう一度メールアドレスをクリックしていただければ標記されます。

本文には「お名前、お電話、所属競技団体」をお書き添え願います。